文化講演会一覧

講演会へのお申し込み・お問い合わせについて

松山記念館では年1回、各界の著名人を講師に招き「土」と「農業」をキーワードとした文化講演会を開催しております。

文化講演会についてのお問い合わせは下記にて承っております。
松山記念館事務局:(0268)35-3650
お問い合わせ時間:午前10:00~午後4:00
※日・祝祭日/盆休(8/13~8/16)/年末年始(12/29~1/5)は休館日につきお問い合わせをお受けできません。

 

第28回 : 「スキ・スキ・スキ・スキ・犂・スキ ~いま、見直される畜力の利用~」
開催日 : 令和元年10月11日 (終了)
講師 : 岩間 敬(一般社団法人馬耕振興会 代表理事)
第27回 : 「風土産業が未来を創る~シルクからワインへ~」
開催日 : 平成30年10月12日 (終了)
講師 : 長谷川 正之(上田市農林部 農産物マーケティング専門員(中小企業診断士))
第26回 : 「伝えよう 育てよう 信州の豊かな食文化」
開催日 : 平成29年10月20日 (終了)
講師 : 中澤 弥子(長野県短期大学 教授)
第25回 : 「みんなで支えるふるさとの森林づくり」森林・林業から見た「信州の山」の魅力と恩恵
開催日 : 平成28年10月14日 (終了)
講師 : 井出 政次(長野県林務部森林政策課係長)
第24回 : 〔農村活性化の極意〕目指したこと・やったこと・知ったこと
開催日 : 平成27年10月9日 (終了)
講師 : 小林 一郎(農業生産法人(株)信州せいしゅん村 代表)
第23回 : 国際家族農業年と日本農業
開催日 : 平成26年10月17日 (終了)
講師 : 緒方 政志((株)農経新報社 常務取締役)
第22回 : 果樹農業を巡る現状と地域農業の活性化
開催日 : 平成25年11月22日 (終了)
講師 : 小林 文彦(長野県果樹試験場 場長)
第21回 : 松山原造翁と三吉米熊
開催日 : 平成24年11月16日 (終了)
講師 : 三吉 治敬(米熊・慎蔵・龍馬会理事、松山記念館評議員)
第20回 : 食育講座「フードファディズム~メディアに惑わされない食生活~」
開催日 : 平成23年11月4日 (終了)
講師 : 高橋 久仁子(群馬大学教育学部教授 農学博士)
第19回 : 「温故知新」農具鍛冶から農業機械作りへと一筋に
開催日 : 平成22年10月15日 (終了)
講師 : 鋤柄 勘治(鋤柄農機株式会社代表取締役専務)
第18回 : メリーテイラー用犂の開発秘話
開催日 : 平成21年9月25日 (終了)
講師 : 川辺 久男(辺農研産業株式会社取締役会長)
第17回 : 日本のスキ(犂)とロータリ耕うん作業機の発達と国家の近代化
開催日 : 平成20年10月18日 (終了)
講師 : 坂井 純(九州大学名誉教授)
第16回 : 村上義清を苦しめた真田幸隆
開催日 : 平成19年9月29日 (終了)
講師 : 利根崎 剛(上田市教育委員会文化振興課)
第15回 : タイで見たこと感じたこと
開催日 : 平成18年10月14日 (終了)
講師 : 宮永 豊司(社団法人 日本農業機械機械化協会専務理事)
第14回 : 長野県における水稲育種と環境にやさしいに農業
開催日 : 平成17年10月15日 (終了)
講師 : 新井 利直(長野県農事試験場 病害虫土壌肥料部長)
第13回 : 発芽玄米 わたしの命-その出会いと軌跡の9年-
開催日 : 平成16年10月16日 (終了)
講師 : 塚原 菊一(ドーマー株式会社社長・日本発芽玄米協議会副会長)
第12回 : 今、なぜ食育か?(子ども達の健やかな成長に果たす役割)
開催日 : 平成15年9月20日 (終了)
講師 : 市場 祥子((社)全国学校栄養士協議会副会長・真田中学校栄養士)
第11回 : 農業技術の変遷と課題
開催日 : 平成14年9月28日 (終了)
講師 : 有馬 博(農業博士・信州大学名誉教授(元信州大学農学部長))
第10回 : 移り変わり百年(耕心者百世之師)
開催日 : 平成13年9月29日 (終了)
講師 : 渡邉 昇(株式会社サンライズプロパー顧問(元農林水産省 農林水産技術会議 筑波事務所所長))
第9回 : 土の微生物とこれからの農業を考える
開催日 : 平成12年9月29日 (終了)
講師 : 牧 孝昭(株式会社松本微生物研究所所長)
第8回 : 農機業界四方山話
開催日 : 平成11年9月18日 (終了)
講師 : 長崎 嗣明(財団法人 日本農業機械工業会常勤理事)
第7回 : 食料、農業、農村の現状と課題
(輸入食料の危険性と自国の食料は自分たちの手で)
開催日 : 平成10年9月26日 (終了)
講師 : 更級 勝(長野県信用農業共同組合連合会東信支店長)
第6回 : 父松山原造を語る
開催日 : 平成9年9月26日 (終了)
講師 : 松山 潔(信州大学名誉教授・松山株式会社技術顧問)
第5回 : 緑と土と人間のくらし
開催日 : 平成8年9月28日 (終了)
講師 : 林 一六(筑波大学教授・筑波大学菅平高原実験センター長)
第4回 : 土作りの四方山話
開催日 : 平成7年9月29日 (終了)
講師 : 松井 次郎(JA信州うえだ水稲育苗センター利用組合長・上小農業改良普及センターアドバイザー)
第3回 : 21世紀の新しい文明に向けて生命系との調和一大農業工学
開催日 : 平成6年10月7日 (終了)
講師 : 岸田 義典(株式会社新農林社社長・国際農業機械化研究会理事長)
第2回 : 丸子町の中世
開催日 : 平成5年9月25日
講師 : 桜井 松夫(信濃史学会評議委員・上小郷土研究会副会長)
第1回 : 松山犂と日本の農業革命
開催日 : 平成4年11月9日 (終了)
講師 : 市川 健夫(信州短期大学教授東京大学名誉教授・理学博士)

 

ページ上部へ戻る